HGVC契約の時にもらったボーナスポイントでリゾートを予約! |
宿泊場所だけはとりあえず決定しましたが、航空券や空港からホテルまでの移動手段、現地でのアクティビティーなどは自分で手配しないといけません(^^;まるっとツアーでおまかせっていうわけにはいかない…
自分で手配するのが苦手なひとには、はっきりいってHGVC(ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ)を活用するのはかえってめんどくさいと思いますが、慣れてしまえばトップシーズンの高級リゾートを難なく予約してのんびりすごすことができますよ☆
(旅行代理店での夏休みの旅行の予約競争が結構熾烈で、ツアー予約に疲れたっていうのがHGVCのオーナーになった理由です(^^;)
ちなみに、ボーナスポイントを利用してキングス・ランドを予約した時の記事はこちらをどうぞ↓
そろそろ次の旅の手配をしよう!~ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブでリゾート予約
ハワイ島ならではの事情
さて、今回はハワイ島でのバカンスということで、前回のホクラニのようにすぐそばにABCストアがあったり歩いてすぐのところにおしゃれなカフェやレストランがあるというわけではありません(^^;
ハワイ島リゾートは、どちらかというとハワイの大自然を楽しむ!という感じで、今回予約したホテルも、リゾートの中心のワイコロア・リゾートではなくゴルフ場のそばのキングス・ランドにしています。
ワイコロアは子供を含んだ家族連れ向きかな~と思い(プールなどの施設はキングス・ランド宿泊でも利用できます)、しずかにのんびりすごせそうなキングス・ランドを選んだんですよね(^^)ワイコロアは少し施設が古くなってきているというウワサも聞いたしね…
そんなわけで、ハワイ島でバカンスを満喫しようと思うなら、移動手段としてレンタカーは必須!といわれています。
わたくしも、空港からホテルまでの移動手段+現地での移動手段としてレンタカーを手配することにしました(^^)
さて、現地でビーチやレストランに行くのにも車を使うとなると、やっぱりナビは必須ですよね。
でも、ネットでいろいろ調べているとレンタカーのナビが使いずらい(日本語非対応の場合も)というケースも見受けられたのと、日本でグーグルマップのナビを助手席で使って見た時に結構快適だったということもあり、使い慣れているGoogleのナビ(iphone)をカーナビとして使うことにしました。思い切って現地でWi-Fiを使うことにしてしまえば、地図以外にも万が一迷子やトラブルでネット検索や通訳アプリを使いたい時にも安心です(^^)Googleのナビなら町歩き中のナビとしても使えるしね!
※通訳アプリとしてVoiceTraを入れていますが、海外での利用にはネット接続が必要とのことです)
あとは現地でどうすごすか、ですが、キングス・ランドには大きなプールがあるようですし、近くのワイコロア・ビーチ・リゾートのプールやレストラン&ショップもあるのであまり遠出をしなくても十分楽しくすごせそうではありますが、せっかくなので借りた車を駆使してドライブをしたり、ハワイ島ならではの場所に行きたいですよね♪
ハワイ島といえばマウナケア山からの星空観測やキラウエア火山観光!
キラウエアは国立公園に車で入っていけるようですし、溶岩の大地を車で走るのも楽しそう!オプショナルツアーを手配してもいいけど、せっかく車があるので自分たちで行ってみるのもよさそうです(^^)
マウナケア山のほうは、かなり高く険しい道をのぼることになりそうなのでツアーを手配したほうが無難そう。
食事は部屋のキッチンやバーベキュースペースを駆使して今回は半分くらい自炊してみたいと思うので事前に手配はしなくてもいいかな?(買い出しも近くのスーパーに車でらくらく行けそうです)
というわけで、今回事前に手配するのは…
- 日本からハワイ島往復航空券
- 現地利用のレンタカー
- レンタルWi-Fi
- オプショナルツアー(マウナケア山頂星空観光)
- 海外旅行保険
となりました(^^)
5の旅行保険も忘れずに!
今回特に車であちこち行くことになりそうなので(レンタカーに搭乗者保険等はついてはいますが)空港で出立直前とかではなく事前にしっかり手配しておくことにしました!
(万が一保険を使うようなことになっても、連絡手段や交渉手段の助けとしてもWi-Fi&通訳アプリが使えれば安心できそうです♪)
ハワイ島への航空券
東京←→ハワイ島は直行便もあるとは思いますが、関西在住のわたしの場合はオアフ島で一度乗り継ぎが一番オーソドックスな行き方になりますでしょうか。
出発&到着時間や乗り継ぎの便を見てみて、前回はデルタ利用でしたが今回はハワイアン航空(日本→オアフ島とオアフ島→ハワイ島とも)を使うことにしました。
デルタにこだわってマイルを貯めようかとも思ったのですが、どうもデルタのマイルの規定が改悪されて、航空券に交換するのにかなりたくさんのマイルが必要になったようなんです(^^;期限がないとはいえ、それでは使いずらいしいっそのことデルタのマイルに換えようと思っていたクレジットカードのポイントは別の使い方をしたほうがいいのかも…(アメックスですが、直接カードの支払いに利用することもできるのでそっちのほうが使いやすいかも)
航空券の手配の方法も、HGVCのデスクにお願いしたり、HGVC特設のH.I.Sを通して手配したり、自分でネットで直接…とか何種類かありますが、ネットで比較してみたところたとえオーナー特典でいくらか安くなるとしても、早期割引が適用されるものなどをネットで自分で探して取る方がどうやら安くなりそうです(^^;特設デスクでの予約は予約手数料もかかります!
今回はネットで検索して希望の時間帯に一番安く手配できそうな「expedia」を使って航空券を手配しました。
チケットは予約時のパソコン画面を印刷してEチケットとして使います。
(確認メールをEチケットとして使うこともできます)
特になにか郵送で送られてくるというわけではないので、手元になんにもなくてちょっと不安な感じになりますね(^^;そんなわけで印刷してみました!
ちなみに
大阪20:45発→ホノルル同日10:05着(日付変更線の関係で同日に到着します)
ホノルル12:10発→カイルアコナ13:01着
帰りは
カイルアコナ12:01発→ホノルル12:50着
ホノルル14:40発→大阪翌日18:45着(日付変更線の関係で翌日到着になります)
大人二人で343,760円でした。(時期などで変動しますが参考まで!)
手数料もとられないし、ポイントが一応もらえるので今後くり返しエクスペディアを使う場合はオトクになるかも?
乗り換え便についてですが、狭い空港とはいえホノルルでの乗り継ぎには2時間くらいはあったほうがいいようです。
2時間も時間つぶすのか~…と思うかもしれませんが、あまり乗り換え間隔の短い手配はオススメできませんよ~(^^;乗り遅れたらこわいもんね!
支払いは、アメックスのカードでしておけばカード付帯の旅行保険が使えるようになるので安心です(^^)カード付帯のものだけではちょっと手薄なところもあるので、そこはアメックス取次の海外旅行保険「off!」(損保ジャパン日本興亜損保)で補う予定です。(詳しくはまたあとで!)
現地利用のレンタカー
とりあえず下準備として、H.I.Sのネット予約サイトでレンタカーを海外で借りる場合の相場などを調べてみて、その後ネットでレンタカー会社の評判(口コミ)をチェックしてみました。
借りる時に執拗にオプションを付けるよう営業されるとか、ナビが英語で使えなかったとか、問題ある情報のあるところは安くてもやめておいたほうがいいでしょうね…(^^;手続き簡単とか、日本語できる店員さんがいるとかそういう情報も出てくるので、いろいろ心配な方はそういうレンタカー会社を選ぶのもいいと思いますよ!
HGVCメンバー特典として割引があるということもあり、ハーツレンタカーを借りようと思っていたのですが、特典を使ってもネットの割引サイト(?)経由と比べてそれほど安くならないので(会社に悪い評判はなかったのでハーツでもいいんですけどね)、H.I.S.で一番安かったアラモレンタカーで「ナビなし」でレンタルすることにしました。
ナビありでも結局使えなかった!ってなったらものすごく悔しいな~と思ったのと(日本のレンタカーでも使い慣れていないナビだと結構迷う^^;)前述しましたがWi-Fiを借りてしまおうかなと思っていたので、Google先生にナビしてもらうことにしたわけです。
空港で借りてそのままホテルへ、帰りも空港まで乗ってきてそこで返却。エコノミー2or4ドア車を7日間レンタルで保険がフルについているゴールドプランで41200円。
高いような気もしますが、1週間自由に移動できる足が手に入って、ホテルと空港のリムジン手配が不要と思えばそれほど高くもないんじゃないでしょうか?(1日6000円くらい)
ネットで予約できたら、忘れず予約確認書を印刷しておきましょう!
当日空港の営業所で車をレンタルするときに必要になります(^^)逆にこれを渡せば簡単に手続きが進みます。(予約確認メールから予約確認番号を示す方法でも大丈夫ですが、受信箱からメールを探したり画面をスクロールしたりするより印刷したものを渡す方がカンタン!)
レンタルWi-Fi
今回は自分たちであちこち行ってみる予定なので、万が一の時にネットに接続できるように&Googleナビを利用するのにWi-Fiをレンタルすることにしました。
ネットで「海外 Wi-Fi」とかで検索すると、安いレンタル会社がいろいろと出てきてそういうサイトから直接借りることもできますが、いろいろ調べた結果なんだかんだでH.I.Sで手配するとめっちゃ安かった(特定のサイトを経由して予約する必要がありますが)ので、今回その方法で手配しました。
手配内容は
ハワイ 4G LTE 600MB大容量
8日間(最後8日目はほとんど機内で使わないとは思いますがねんのため)
空港受け取り、返却ボックスで返却
サービス提供会社=グローバルWi-Fi
で、なななんと 2800円 です!!!
ふつうに借りるのばからしくなっちゃいますね(^^;
ていうか、やっぱりこの値段でWi-Fi借りれるなら、ナビよりネットでグーグル先生っしょ!(やっぱり使い慣れてる&すぐネット情報にアクセスできるというのは大きい!)
使いにくいナビつけるのに上乗せでお金払うのってなんかちょっと残念だよね…(^^;へたしたら全く使えないってこともあるみたいだし。
今回Wi-Fiの手配に使ったサイトは「H.I.S.地球市場」。
オススメですよ~!
なお、Wi-Fiの容量ですが、無制限が安心ではありますがその分値段が高くなりますよね。
今回は主にナビ利用で、写真をインスタやツイッターにあげたりする予定もないので無制限ではなく600MBにしました。
ホテルにいる間はホテルのWi-Fiが使えるし、ネット利用を多少するとしてももう少し少ない容量でも平気かもしれませんが、利用人数分容量を使うということで、今回2人分で600MBにしておくことにしました。
速度についてはナビで快適に使うために4Gは必須!
というわけで、こんな↑契約内容を選びました(^^)
オプショナルツアー(マウナケア山頂星空観測)
ハワイ島といえば、マウナケア山頂のすばる天文台!
抜群の晴天率で星空もばっちり!ということで、ぜひとも山頂から星を眺めたい!
とはいえ、山頂は実は富士山より高度が高いんです(^^;4205m!
高山病になる場合もあるみたいだし、山頂までの道のりは結構きびしいみたい(車酔いする場合も)し、山頂はハワイとは思えないくらい寒いらしいし…「山頂」ではなく「山麓」からでもいいのでは…?とも思ったのですが(健康面で不安のある方やお子様連れの方は山麓までのほうがいいと思います!)、ホノルルは何回か行くかもしれませんがハワイ島でのバカンスはもしかしたら今回が最初で最後かも?(自分の所有するHGVCの物件がホクラニなので、まあホクラニ滞在が多いかな…ということで)
そんなことを考えて、ここは思い切って「山頂」まで行ってみることにしました!
(高山病の頭痛や険しい山道もきっといい思い出になるんじゃないかな…)
ネットでオプショナルツアーをいろいろ調べてみましたが、結局H.I.S.で手配することに。
マウナケア山頂ツアーは人気ですぐに定員に達してしまうこともあるようなので、行くときまったら早めに予約です!!!
ツアー参加日は、とりあえず満月だとあまり星が見えなさそうなのでなるべく月が「細い」ところを選ぼう…と思いましたが、まあ、まるまる満月の日を避ければそれほど違いはないかもしれませんね(^^;日程決まってるしそれほどずらせない。
とはいえ、もし旅行日程に満月や新月が含まれているなら、ツアー参加日を決める時に考慮するといいと思いますよ♪(新月にツアー参加できるひとうらやましい!)
今回手配したのは↓このツアー。日の出を見るか日没を見るかで、日の出を見るのはきっと眠くて耐えられなさそう…ってことで無難に日没からの星空観測ツアーです。
山頂でサンセットを眺めたら、オニヅカビジターセンター(2800m地点)で星空観測!
山頂に行く前にビジターセンターでお弁当を食べながらからだを慣らす時間もありますし、星空観測では大型望遠鏡も使わせてもらえるようなので楽しみです!
海外旅行保険
最後に、忘れちゃいけない海外旅行保険!
実は、前回ホクラニ@ホノルルでバカンスしたときは「アメックス付帯の海外旅行保険があるし、いっか!」と思って、特段保険に追加加入しないで行っちゃってたんですよね…
でも、今回は事情が違います(^^;
自然あふれるハワイ島だし、車だって運転する!(わたしは助手席専門かもしれないけど)
なんか、ハワイで強盗沙汰?になったとかいうニュースも聞いたことがあるし最近録画して見てる「hawaii5Oファイブオー」なんか、毎回事件が起きている!!(>_<)ドラマだけど!
ちなみに、アメックス(グリーン)で付帯されている海外旅行保険の内容はこんな感じ↓
死亡・後遺障害/ 最高5000万円
障害・疾病治療費用/ 最高100万円
賠償責任保険/ 最高3000万円
携行品損害/ 1旅行30万円(1年最高100万円)
救援者費用/ 最高200万円
アメックスは家族特約が付帯しているので、カード所有者に加えて扶養家族にも適用してもらえます(^^)v家族は死亡・後遺障害は最高1000万円までです。
ここで、H.I.S.でおすすめされている海外旅行保険を参考に見てみると…
死亡・後遺障害/ 最高1000万円
治療・救援費用/ 最高1000万円(それぞれ)
疾病死亡/ 最高1000万円
賠償責任保険/ 最高一億円
携行品損害/ 30万円(自己負担3000円、携帯電話スマートフォン対象外)
航空機寄託手荷物遅延/最高10万円
エイチ・エス損保 保険料2840円
損害保険ジャパン日本興亜(新・海外旅行保険off!) 保険料3370円
死亡後遺症や損害賠償はアメックス付帯でも十分な感じですが、治療・救援費用がかなり不安な額^^;
ということで、アメックスのサイトから部分的に補強できる保険に入ることにしました!
H.I.S.のほうでもフルセットの保険で登場していますが、損保ジャパン日本興亜の「新・海外旅行保険off!」でカスタマイズした保険を作ることができるんです(^^)カスタマイズはアメックスのカードもってる人専用だと思うけど。
治療にかかる費用はほとんどが300万円以内なので、治療費用保障はせいぜい500万円でいいというひともいますが、「まんがいち」のときには海外ではものすごい額の請求がきます。ここはH.I.S.のサイトでも例示されている「1000万円」は入っていたほうが安心かな、と個人的には思います!(ハワイで強盗にあったケースはそれはもうすごい額の請求がきてましたよ!!!)
救援費用というのがちょっとわかりにくいですが、損保ジャパンによると以下の費用のことだそうです。
ア.遭難したお客さまを捜索、救助または移送する活動に必要となった費用
イ.救援者*2の現地*3までの航空機等の往復運賃(救援者3名分を限度とします。)
ウ.現地および現地までの行程における救援者の宿泊施設の客室料(救援者3名分を限度とし、かつ救援者1名につき14日分を限度とします。)
エ.治療を継続中のお客さまを現地から自国の病院等へ移転するための費用。ただし、払戻しを受けた運賃または負担することを予定していた運賃および治療費用保険金で支払われるべき費用は差し引いてお支払いします。
オ.a.救援者の渡航手続費
b.救援者・お客さまが現地で支出した交通費
c.お客さまの入院・救援に必要な身の回り品購入費および国際電話料等通信費等
a.~c.を合計して20万円を限度とします。ただし、治療費用保険金で支払われる費用は除きます
カ.お客さまが死亡した場合の遺体処理費用(100万円を限度とします。)および現地から自国への遺体輸送費用。ただし、払戻しを受けた運賃または負担することを予定していた運賃等は差し引いてお支払いします。
なにかあった場合に、捜索してもらう費用や家族が現地にかけつけるための費用なんかですかね。
これも200万円じゃたりないでしょ!ということで他の保険会社の例にならって1000万円に増額です!
これで、航空券、レンタカー、Wi-Fi、保険が揃いました!
当日はEチケットや予約確認票(バウチャー)、保険証書(ネットで加入しても紙の証書が郵送されてきます)を忘れずに!
Wi-Fiは出国ゲートを通る前に忘れず受け取っておきましょうね!(ロッカー受け取りも簡単手軽ですが、有人デスクだと使い方を確認したりできるので安心ですよー)
機内持ち込み荷物制限など旅行出立前の準備については前の旅行の時にまとめたものがありますので、よかったらそちらもどうぞ~
0 件のコメント:
コメントを投稿